-
無料で売却に強い不動産会社をご紹介。ご紹介料等、一切無料です。
-
日本全国対応!全国約130,000件の
不動産会社情報 -
机上査定、訪問査定に即日対応!
売却相談から対応! -
査定結果や担当者で不動産会社
を比較! -
しつこい営業は一切なし!
安心して不動産会社を選べる。 -
何度でもご紹介可能!
お断りも不動産売却支援センターが対応します。
Merit
Flow
不動産会社のご紹介までの流れを
ご案内します。
30秒でカンタンお問い合わせ。インターネットからのお問い合わせは、24時間年中無休。お電話は、平日10:00~16:30の受付です。
経験豊富な不動産売却支援センタースタッフが、不動産売却のご相談や机上査定、訪問査定、不動産会社のご希望条件などの詳細をお伺いします。
お客様のご希望に対応できる不動産会社を選定します。必要であれば、税理士や司法書士等の専門家のご紹介も可能です。
お客様のご希望に合った不動産会社をご紹介します。訪問査定等のお打ち合わせ日程を調整します。
不動産会社と実際にお会いしてお打ち合わせします。お断りしたいときや直接聞きづらいことは、不動産売却支援センターにお申しつけください。
不動産会社と面談後に、媒介契約(買取の場合は売買契約)を締結する不動産会社をお選びいただきます。複数の不動産会社のご紹介・面談も無料です。
Voice
実際に不動産売却支援センターをご利用
いただいた方からの声を一部ご紹介します。
70代・男性
不動産賃貸業を通じて、ある程度の資産を築いてきましたが、税理士から「相続税の支払いが難しくなる可能性がある」と指摘を受け、将来に備えて資産整理を考えるようになりました。とはいえ、所有している不動産をどのように息子たちに分ければよいのか、現金はどの程度手元に残しておくべきなのか、といったことを相談できる相手が見つからず、不動産会社や金融機関に相談してもしつこく営業されてしまい、正直困っておりました。
そんなときに税理士から「不動産売却支援センター」を紹介され、問い合わせてみたところ、非常に丁寧に対応していただき、状況に応じて「まずどこに相談すべきか」など、段階的に教えていただけました。必要に応じて税理士や司法書士の手配も可能とのことで、安心感もありました。
50代・女性
相続で実家を引き継いだものの、空き家のままにしておくのもどうかと悩んでいました。
そんな中、不動産売却支援センターさんに相談したところ、地域の相場や賃貸需要など、分かりやすく丁寧にアドバイスをいただき、「早めに売却したほうが高く売れる可能性が高い」ということが分かりました。すぐに売却を決めて、複数の不動産会社の査定や広告の方法を比較しながら、自分に合った信頼できる会社を選ぶことができました。その後はスムーズに話が進み、媒介契約から約2ヶ月で無事に売却。金額にもとても満足しています。一人で悩まず、専門の方に相談して本当によかったと思います。
50代・男性
父が亡くなってから10年以上が経ちましたが、2024年4月から相続登記が義務化されたと知り、あらためて実家の名義がどうなっているか母に確認したところ、父の名義のままになっていました。ちょうどそのころ、母が足を悪くしてしまったこともあり、これを機に一緒に暮らそうと決め、実家の名義変更と売却を進めることにしました。
司法書士を紹介してもらった際に「不動産売却支援センター」さんのことを聞き、実家の地元にある不動産会社を紹介していただきました。偶然にも、紹介された不動産会社の方を母が知っていたこともあり、話がスムーズに進み、結果的に無事同居できるようになりました。税金に関する相談も可能で、必要に応じて税理士の手配もしてもらえるそうです。手続きが多く不安もありましたが、なんでも相談できる窓口があって本当に助かりました。
Faq
実際に不動産売却支援センターを
ご利用いただいた方からの声を一部
ご紹介します。
不動産売却支援センターは、不動産を1円でも高く1日でも早く売れるように、お客様に会った売却に強い不動産会社を無料でご紹介する
サービスです。
不動産売却支援センターのご利用は無料です。不動産会社からの広告収益や不動産会社の広告収益や税理士紹介等の収益で運営されているため、無料で提供しております。何度でも何社の不動産会社をご紹介しても無料です。
売却に強い不動産会社をご紹介します。売却する不動産のエリアを熟知している地元の不動産会社や、大手不動産会社をご紹介します。
複数の不動産会社の査定を受けることで、比較して選ぶことができます。
まずは、不動産売却支援センタースタッフが不動産の売却理由や不動産会社へのご希望条件などの詳細をお伺いします。
そのうえで、ご希望に合う不動産会社を選定のうえ、ご紹介します。必要に応じて税理士や司法書士もご紹介します。
もちろんできます。お断りの旨を直接言いづらい場合は、不動産売却支援センタースタッフにお申し付けください。
また新たに不動産会社の紹介も可能です。
Background
不動産売却支援センターを運営する日本企業支援センターは、2009年のリーマンショック直後より、「必要な人に必要なサービスを行き渡らせる」ことを理念に掲げ、税理士や司法書士の紹介事業を
展開してまいりました。
そのなかで、生前対策や相続に関するご相談を多くいただくようになり、不動産に関するお悩みが
数多く寄せられるようになりました。近年では少子高齢化の影響もあり、「所有している不動産」
「相続した不動産」について不安を抱える方がますます増えています。
しかし、そうした悩みを相談できる相手が見つからず、お一人で抱え込んでしまう方が少なく
ありません。
そうした声にお応えするかたちで、不動産売却に関する無料相談窓口として
「不動産売却支援センター」が誕生しました。